生活動線を考慮し家族の気配を感じれる家

生駒市 S様邸

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2023年05月20日
躯体検査

躯体検査

第三者機関による上棟後の躯体検査です。設計通りに柱・梁・筋交い・金物が設置されているかチェックする重要な検査です。

2. 2023年05月12日
上棟

上棟

屋根まで出来上がりました。学校帰りの小学生たちも興味深そうに見学しています。

3. 2023年05月12日
上棟

上棟

真っ青な空のもと、上棟を行うことができました。

4. 2023年04月21日
基礎完成

基礎完成

コンクリートが固まったら、型枠を外して基礎の出来上がりです。
この後、給排水の配管などを行います。

5. 2023年04月12日
基礎型枠(立ち上がり)

基礎型枠(立ち上がり)

基礎ベースのコンクリートを打ち終えたので、次は立ち上がり部分です。型枠を組んでコンクリートを流し込む準備をします。

6. 2023年04月03日
配筋検査

配筋検査

第三者機関による基礎の配筋検査です。設計通りの配筋がされているかの検査を必ず行います。

7. 2023年03月27日
砕石敷き・捨てコンクリート

砕石敷き・捨てコンクリート

基礎の形に掘削したら、砕石を敷いて転圧します。
掘削した部分に捨てコンクリートを流し込みます。

8. 2023年03月25日
基礎着工

基礎着工

工事が始まりました。

9. 2023年03月20日
地鎮祭

地鎮祭

ご家族皆様でご参加いただきました。

10. 2023年02月22日
着工前

着工前