1階にシューズクローク・広々ファミリークローク・パントリーと  収納たっぷりのお家

奈良県奈良市 T様邸

地域別|すべて

1階にシューズクローク・広々ファミリークローク・パントリーと  収納たっぷりのお家

建築中レポート

1. 2022年08月04日
基礎着工

基礎着工

地盤改良工事が完了し、いよいよ着工です。

2. 2022年08月05日
砕石敷き・捨てコンクリート

砕石敷き・捨てコンクリート

3. 2022年08月09日
基礎配筋検査

基礎配筋検査

第三者機関による配筋検査です。

4. 2022年08月29日
基礎完成

基礎完成

型枠を組み、まずはベースとなる部分のコンクリートを打設。次に立ち上がり部分を打設して基礎完成。
この後配管などの工事をしていきます。

5. 2022年09月06日
土台・床下断熱材

土台・床下断熱材

基礎の上に土台を組み、その間を断熱材で敷き詰めていきます。
そしてこの上に厚み28mmの床合板を設置します。

6. 2022年09月08日
上棟

上棟

7. 2022年09月08日
上棟

上棟

8. 2022年09月14日
構造

構造

9. 2022年09月20日
遮熱型透湿防水シート

遮熱型透湿防水シート

雨などの水の侵入を防ぎながら、室内の湿気は逃がすことが出来る遮熱効果も備えたシートです。外壁にこのシートをシワやヨレがないように張っていきます。

10. 2022年09月26日
吹き付け断熱

吹き付け断熱工事

天井と壁に吹き付け発泡機で溶剤を噴霧状に隙間なく吹き付け。その場で発泡して断熱材となります。

11. 2022年09月28日
屋根工事

屋根工事

12. 2022年10月04日
外壁サイディング施工

外壁サイディング施工

外壁を張っていきます。足場があって見えにくいですが、外観は家らしくなりました。

13. 2022年10月11日
石膏ボード施工

石膏ボード施工

室内の壁となる部分に石膏ボードを施工。
火災が起きた際に、上階への燃え広がりを防ぐためのファイヤーストップもきっちり入れられています。

14. 2022年10月17日
階段施工

階段施工

階段の形ができあがりました。これで工事中の上り下りもしやすくなりました。

15. 2022年10月26日
外壁サイディング施工・足場解体

外壁サイディング施工・足場解体

外壁のサイディングが貼り終え、足場を解体しました。内部はまだもう少し工事が残っていますが、外観はほぼ完成ですね。

16. 2022年11月07日
クロス貼り

クロス貼り

壁紙を貼る工程です。しっかり下地処理してから壁と天井にクロスを貼っていきます。家中の壁や天井に手早くキレイに貼っていく姿は、さすが職人さんです。

17. 2022年11月21日
完成

完成

T様邸完成です。動線に沿って収納が配置されていて、使い勝手の良さそうなお家になりましたね。