松村 壽久 自己紹介へ

奈良東大寺拝観停止になる!

2020/05/05(火) 日々のこと松村 壽久

私は毎日の日課として、毎朝5時に起床して自宅から正倉院、大仏殿、手向山八幡宮、四月堂、三月堂、二月堂と参拝しながらの散歩を行なっています。

歩数にして約6,000歩程度を約1時間かけて歩いています。

新型コロナウイルスの影響で4月上旬からお堂の吊ひもがなくなり、ついに4月24日からは拝観停止となり、賽銭箱も撤去されました。

毎日各お堂を廻っていた私は、何か寂しさを感じると共に、今回のコロナウイルスの恐ろしさを改めて感じました。

一日も早く終息するよう願いつつ、毎日の散歩に励みたいと思います。


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全24ページ中)