寺井 富美 自己紹介

モデルハウスのバスルーム

先日、奈良北店のモデルハウスに立ち寄りました。

ふだん、モデルハウスに来ることは少ないので、モデルハウスを見るのはまだまだ楽しいです。
今回は、前々から気になっていたモデルハウスのお風呂をじっくり見てきました。

モデルハウスのお風呂は広々。とてもゆったりしています。

お湯が冷めにくいLIXILのサーモバスSを採用しており、浴槽保温材と組フタ保温材のダブル保温構造になっています。
お湯が冷めにくいから、家族の入浴時間が違っても追い炊きの時間が少なくて済み、光熱費を抑えることができます。

そして、たっぷり置ける広々カウンター。
このカウンター、壁から外してまる洗いできるということで気になっていました。

そこで、試しに外してみました。

初めてですが、簡単に外すことができました。

簡単ですけど・・・。
毎日外して洗うかと言われると私の場合、毎日は外さない、と思います。( ←ダメでしょうか!? )

でも、簡単に外してまる洗いできるようになっているのはやっぱり安心で心強いですね。
カウンターの下や隙間も掃除しやすいとわかっているだけで気持ちが楽になります。

そして、最近話題のユニットバスの壁に使えるマグネットの収納ラック。

 

種類も豊富になったので、使っている方も多いのではないでしょうか。

少し気になったので、使用する際の注意点を聞いてみたところ、マグネットを使用しても特に問題はないそうですが、マグネット側にサビが発生するとユニットバスの壁に、もらいサビがつくことがあるそうです。
そのため、定期的にマグネットを外して、裏側を拭いたりサビがないか、チェックしてみるのがいいそうです。

お風呂掃除もしやすくなり、便利な道具もたくさんでているのでそういうものと上手に付き合って、お風呂から『ラク家事』ができればいいなと思います。

 


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全24ページ中)