恋すてふ角切られけり奈良の鹿
小林一茶
今回はいつも散歩で通る二月堂入口の掲示板に、上記のような俳句が書かれていました。
毎年、奈良では鹿のつの切りが行われます。
今年は10月8〜10日に行われたようです。
10月頃牝鹿は交尾期に入り、気性が荒くなります。
観光客に危害を加えたり、樹木を荒らしたりするので角を切ります。
柵に鹿を追い込み勢子(せこ)が追いかけて捕らえ、神官が鋸で挽きます。
このような行事ですが、古くは1671年(寛文11年)から行われているようです。
皆様もしばらくは鹿に気をつけてください。
LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪
↓↓友だち追加はこちら↓↓
イベント情報
モデルハウス見学-奈良北店 期間:常時開催 |
モデルハウス見学-奈良南店 期間:常時開催 |
土地探し相談会 期間: 常時開催 |
新しい平屋の家づくり相談会 期間:常時開催 |