先日、岐阜の温泉に行ってきました。
最近古民家カフェが多いですが、
この温泉宿で囲炉裏が有るとの事で行きたかったのが実現しました。
宿の方に話を伺うと、
以前民宿として経営されていたのですが、
温泉が湧いたので、旅館にしようと
新潟から150年前の豪農の屋敷を移築したとの事です。
建て方も日本の伝統的な釘を使わないというのが凄い。
近代化されていく中で、
レトロな建物もなぜか癒されるというのは
年齢のせいなのかな……
LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪
↓↓友だち追加はこちら↓↓
モデルハウス見学-奈良北店 期間:常時開催 |
モデルハウス見学-奈良南店 期間:常時開催 |
土地探し相談会 期間: 常時開催 |
新しい平屋の家づくり相談会 期間:常時開催 |