松吉 弘二 自己紹介へ

ゼロエネルギーハウスは光熱費がお得!!

こんにちは٩( ‘’ω’’ )و営業の松吉です♪
今日はゼロエネルギーハウスの光熱費についてお話ししたいと思います。
最近お客様へお話しさせていただくと驚かれる事が多い内容をご紹介させていただきます。

上の資料の表は国土交通省が出している住宅のランニングコストのシミュレーションになります。
住宅の光熱費は生活していく限り払い続けないといけないものになります。
そこで一つ考えてみてください!
老後に年金で生活する際、一般住宅の光熱費と省エネ25%UPの光熱費どちらを選んだほうが生活が楽になるでしょうか?
私は毎回ご提案の際に、一般住宅とゼロエネルギーハウスの比較(住宅ローン+光熱費)35年間の支払いについてご説明させていただいています。
下の資料はご提案資料の一部です。

アイフルホームの高気密・高断熱住宅はこんなに凄い!

 

上の表の1800万円の長期優良住宅と2200万円のゼロエネルギーハウスを比較すると、 35年の支払い金額は2200万円のゼロエネルギー住宅の方が安くなるのです!
(光熱費の金額は提案住宅の面積と国土交通省のシュミレーションを参考に作成しています。)
お家は金額だけで決めると損をしてしまう可能性があります。
ぜひこれからお家をご検討される際は光熱費についても考えてみてください。

ゼロエネルギーハウスや光熱費について、詳しくはアイフルホーム奈良の展示場でご説明させていただきます。
気軽にご来場ください(^o^)丿


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全24ページ中)