東本 衣里 自己紹介へ

二世帯住宅について

こんにちは。
涼しくなり、過ごしやすい日が多くなってきましたね。

新築住宅を建てるにあたり、最近は二世帯住宅のご相談を受けることが多いです。

そもそも二世帯住宅とは、親世帯と子世帯など異なる世帯の家族が一緒に暮らすことができる住宅のことを言います。

二世帯住宅は建物の間取りや区切り方の違いによって「完全分離型」、「部分同居型」、「共有二世帯型(完全同居型)」などのタイプに分類されます。
キッチンやお風呂、玄関などを一つにするか二つにするかで建物のタイプや大きさ、金額が変わります。

ご家族皆様で住むことができるので楽しく暮らせることがメリットの一つですが、一方で建築費用が高くなることがデメリットとも言えます。

二世帯住宅は通常の住宅と比べると間取りも複雑になります。
弊社では二世帯住宅の間取りも対応しておりますので、ご興味のある方は是非一度ご相談ください!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

↓キャンペーン詳細は各イベントページで↓

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全25ページ中)