中村 香里

大切な家族の熱中症対策

日に日に熱くなって来ましたね。

もうすぐ、夏です!!!

 

今回は大切な家族の一員、ペットの熱中症について考えたいと思います。

こちらのデータを見てみると

犬ちゃん・猫ちゃんともにお家の中で熱中症になってしまうケースが多くみられます。

 

では、犬ちゃん・猫ちゃんが熱中症になりにくい室温は何度なのでしょうか?

個体差や種類によって多少違いますが、一般的に室温25℃前後が快適に過ごせる温度と言われております。

しかし、電気代が高騰する今日。

一日中、エアコンを入れておくと電気代が心配・・・。

 

そんな方におススメさせて頂きたいのが『建て得』です。

『建て得』とはLIXILと東京電力エナジーパートナーが設立した

『LIXIL TEPCO スマートパートナーズ』がお届けするサービスで

太陽光発電システムの費用が実質0円(※1)    

発電した電気が0円で使い放題(※2)

(※1 太陽光発電システムによる余剰売電収入をご提供いただく代わりにお客様の太陽光発電システムの割賦支払い負担を0にすること)

(※2 併設される設備等によっては、本サービスをご利用いただけない場合がございます。詳しくはお問い合わせください)

 

正直、私は太陽光発電システム、必要無い派だったのですが、

ウチにも愛猫がおり、私が仕事に行ってる日中もエアコンを入れています。

『建て得』だったら、日中、日が出てる間は電気代が無料だったのに・・・。と、ウチの愛猫も残念がっております。

 

ちなみに犬ちゃんの多くはお散歩時に熱中症になりやすいです。

夏は地面がとても熱くなります。地面から犬ちゃんの距離は人間よりも近いので放射熱を受けやすいです。

そして犬ちゃんは人間で言うと裸足で地面を歩いています。肉球の火傷に気を付けてあげてください。

日の出ている時間帯のお散歩は避け、涼しくなった時間帯を選んでお散歩してあげてください。

 

熱い時間帯は出来るだけ、涼しい我が家でお過ごしください。

アイフルホームの家は気密性が高く、一台のエアコンで家中、快適に過ごせます。

是非、モデルハウスでご体感ください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全24ページ中)