自宅門扉の塗装が劣化してしまっていた為、2月の3連休に自分で塗りなおしをしました。
ホームセンターで塗料、刷毛、サンドペーパー、スクレパーを購入して、いざ取り掛かったのですが、思っていた以上に既存の塗装状態が悪く、ほとんど既存の塗装をめくらないと駄目な状態。
下地の処理だけで2日半もかかってしまい、連休の間に塗装ができませんでした。
その後の休日は天候が悪かったり私用が入ったりと、なかなか手が付けられず下地処理の状態で一か月以上も放置していたのですが、ようやく昨日塗装が完了しました。
今回使用した塗料色はシルバーで、アルミみたいな感じを出せればと思っていたのですが、かなり銀色が強く仕上がりは光り物の魚(太刀魚)みたいな色になってしまいました。
でも家族からは評判がよく、とりあえず良かったかなーと思っています。
自宅はまだまだメンテナンスが必要な個所があるので、自分でできるところは自分で試していきます。
LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪
↓↓友だち追加はこちら↓↓
イベント情報
モデルハウス見学-奈良北店 期間:常時開催 |
モデルハウス見学-奈良南店 期間:常時開催 |
土地探し相談会 期間: 常時開催 |
新しい平屋の家づくり相談会 期間:常時開催 |