松村 壽久 自己紹介へ

直心是道場

2021/11/04(木) 日々のこと松村 壽久

直 心 是 道 場 (じきしんこれどうじょう)

いつもお話させていただいておりますが、私毎日5時に起床して東大寺・二月堂へとジョギングしております。
二月堂の入口横の水飲み場に標語が書いてあります。

現在掲示してある言葉が「直心是道場」という言葉です。
この言葉は禅の言葉(禅語)だそうです。
ものごとをありのままに純粋に、素直に受け止める心(真心)を磨く修行は道場に限られず、生活の場のいたるところで可能だ。
と、そんなことをおっしゃっているそうです。

禅語とは、禅宗の僧侶が語ったとされる言葉で、毎日を幸せにより良く生きるためのヒントが込められた言葉です。

私たちは物事をどれだけ素直な気持ちで受け止めているでしょうか。
この禅語を見ながら、もっと全てにおいて素直な気持ちを持ち続けられるように精進していきたいものです。


LINE公式アカウントで定期的に家づくりのお役立ち情報やイベント情報などをお届けしています。
LINEから直接ご質問・ご相談いただくことも可能です♪

↓↓友だち追加はこちら↓↓

友だち追加

イベント情報

画像

モデルハウス見学-奈良北店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

モデルハウス見学-奈良南店

期間:常時開催

詳細を見る

画像

土地探し相談会

期間: 常時開催

詳細を見る

画像

新しい平屋の家づくり相談会

期間:常時開催

詳細を見る

1ページ (全24ページ中)