大塚美術館
2020.11.24


大塚美術館は、古代壁画から世界26か国190余の美術館が所蔵する現代絵画まで、西洋名画1000余点を陶板で原寸大に実現されてます。
陶板名画とは大塚オーミ陶業株式会社の高度な特殊技術により、陶器のおおきな板に原画に忠実な色彩・大きさで作品を再現したもの。
近年の環境汚染や地震、火災などからの退色劣化を免れないもですが、陶板名画は約2000年以上にわたってもそのままの色と姿で残るので、これからの文化財の記録保存のあり方に大いに貢献されています。
音楽家の米津玄師さんが歌われたシスティーナホール
米津玄師さんが描かれた 「 LEMON 」

あわじ花さじきの秋の風景

約15ヘクタールの広さに季節により花が植え替えられます。
今はコスモス、サルビアと広がってました。
ランチしたホテルのロビーで見つけた可愛い椅子。